×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017年度の石狩落花生研究会の最後の活動の乾燥作業。
お天気に恵まれました
畑に残っている落花生をハウスに運んで干す作業。
集まった研究会会員の方達と一緒に手当たり次第抜き、軽トラでハウスへと運びます。
お天気に恵まれました
畑に残っている落花生をハウスに運んで干す作業。
集まった研究会会員の方達と一緒に手当たり次第抜き、軽トラでハウスへと運びます。
畑の半分以上残っていたので途方も無い量に思えましたが、たくさんの方が作業に参加していたのであっという間に終えることが出来ました。
2台のトラックでハウスと畑を何往復もし、徐々に畑からハウスに人も移動していきます。
昨年までは2株を紐で縛り逆さまに干していたのですが、実は昨年は時期も悪かったのかカビが発生してしまったんです。
その反省を活かし、今年はカビないように対策を練りましたが、結果は神のみぞ知るというところでしょうか
結果も報告させていただきますのでお待ちください!
ハウスの中、ビッシリと整列する落花生。
まだまだ序の口です。
更に横にも棒を通しました。
更に更に、コンテナを使い干しました。
今年はハウス2棟分です
これだけの量の落花生…カビたら泣けちゃいますね
カビないことを祈ります。
今後問題がなければ、落花生研究会の方達の今年度の作業はこれにて終了です。
今年もお疲れ様でした。
また来年、お手伝い出来ることを楽しみにしています~
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
いしかり食と農の応援隊
性別:
非公開
最新記事
(04/02)
(01/22)
(12/28)
(08/23)
(07/25)
P R