いしかり食と農の応援隊
石狩の【美味しい】を作って・食べて応援します!!
Write
|
Admin
[
49
] [
47
] [
46
] [
45
] [
44
] [43] [
42
] [
41
] [
40
] [
39
] [
38
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
石狩産札幌大球でにしん漬けづくり 試食会
11月ににしん漬けを漬けて1ヶ月。
そろそろ食べ頃のこの時期に、それぞれのにしん漬けを持ち寄って試食会を行いました
え、そんなにしん漬けばかり食べてどうするの
って思った人は甘い!
漬ける人によって全然違うものになるのが漬物の奥深さですよ
ズラリと並んだ応援隊作のにしん漬けと、
それぞれ自主的に持ち寄ったそば稲荷、様々な漬物もありました
そして今日のメインはもちろんにしん漬けなんですが、もうひとつの主役はこちら!
北海道の郷土料理、鮭のチャンチャン焼きです
使ってるキャベツはもちろん…
札幌大球です。
比較するものを写していないので、大きさが伝わらず無念
生でよし!漬けてよし!焼いてよし!
札幌大球の美味しさを堪能した試食会となりました。
にしん漬けは本当にそれぞれ課題が見つかり、来年はもっと美味しく漬けたいという声があちこちから聞こえてきました。
漬物離れが進む昨今、いしかり食と農の応援隊では札幌大球を応援していきます
PR
2017/12/21 (Thu)
活動報告
Comment(0)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
地域の農作物を生活に取り入れた暮らし
HOME
石狩産札幌大球でにしん漬けづくり
プロフィール
HN:
いしかり食と農の応援隊
性別:
非公開
カテゴリー
お知らせ(12)
ごあいさつ(1)
活動報告(49)
観察(1)
最新記事
季節を楽しむ地産地消講座&石狩落花生研究会 合同説明会のお知らせ
(04/02)
2019年ダイジェスト② ~にしん漬け編~
(01/22)
2019年ダイジェスト① ~石狩落花生研究会編~
(12/28)
石狩落花生研究会 ※作業延期のお知らせ
(08/23)
明日の落花生
(07/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Copyright ©
いしかり食と農の応援隊
All Rights Reserved.
Designed by
10p
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]